「人財」を育てる
「人財」として人を育てるに、
マナーやルールを素直に聞き入れてくれる「人づくり」が先決だと思います。
素直な心を持った「人財」であれば、
業務はもちろん、なんでも出来る人間になっていくと思います。
御客様への対応の良い「人財」が最大の企業営業に繋がると考えています。
取締役統括 薄井 晃
左官の魅力
建設業は、全てが受注生産のため、ひとつひとつが手作業の建設業は、ものつくりのやりがいや達成感を存分に感じる事ができる魅力があります。
その中でも左官の仕事は、壁や床をコテを使って塗り上げる仕事のため、仕上げた壁や床も、世界に一つだけの唯一無二のものとなります。
左官には、既製品の組立て作業では、味わう事のできない、やりがいや達成感を感じる事ができるのです!
代表取締役 鈴木 隆之
会社情報
左官工事業
栃木県知事(般ー4)第21355号
会社設立 2002年10月4日
資本金 600万円
所在地 栃木県宇都宮市幕田町383-1
TEL 028-616-3825
従業員数 役員 3名
社員 15名
主要保有資格
・左官一級技能士
・二級建築施工管理技士(仕上げ)
・登録基幹技能士
・建災防安全衛生(新CFT)トレーナー
・職業訓練講師
・ものづくりマイスター
・職長・安全衛生責任者
・各種 技能講習
主要得意先
・鹿島建設 株式会社
・清水建設 株式会社
・篠崎建設 株式会社
・株式会社 鈴木工業
英和技研の取り組み
「次世代につなぐ~FOR THE FUTURE~」
弊社は2014年から毎年200名以上の中学年、高校生に向け、体験実習を通じて
「ものつくりの魅力」「建設の魅力」「左官の魅力」「英和技研の魅力」を伝える活動をしています。
【出前授業の実績】
2017年 | 6月8日 | 今市工業高校 |
9月13日 | 今市工業高校 | |
9月27日 | 那須清峰高校 | |
2018年 | 5月30日 | 那須清峰高校 |
7月12日 | 今市工業高校 | |
9月20日 | 真岡工業高校 | |
11月22日 | 那須清峰高校 | |
2019年 | 5月1日 | 今市工業高校 |
6月12日 | 那須清峰高校 | |
6月20日 | 宇都宮工業高校 | |
7月4日 | 真岡工業高校 | |
7月10日 | 小山北桜高校 | |
10月31日 | 小山北桜高校 | |
2020年 | 2月4日 | 上三川町立本郷中学校 |
7月16日 | 宇都宮工業高校 | |
9月1日 | 今市工業高校 | |
9月17日 | 真岡工業高校 | |
10月2日 | 小山北桜高校 | |
10月16日 | 今市工業高校 | |
10月21日 | 那須清峰高校 | |
10月22日 | 宇都宮工業高校 | |
2021年 | 6月2日 | 那須清峰高校 |
6月11日 | 小山北桜高校 | |
6月17日 | 宇都宮工業高校 | |
7月8日 | 今市工業高校 | |
10月5日 | 上三川町立上三川中学校 | |
10月21日 | 真岡工業高校 | |
2022年 | 5月24日 | 今市工業高校 |
6月1日 | 那須清峰高校 | |
9月15日 | 真岡工業高校 | |
9月27日 | 上三川町立上三川中学校 | |
10月19日、20日 | 真岡工業高校 | |
11月17日 | 小山北桜高校 | |
12月26日 | 西原小学校 | |
2023年 | 5月19日 | 小山北桜高校 |
5月23日 | 今市工業高校 | |
5月31日 | 那須清峰高校 | |
7月6日 | 宇都宮工業高校 | |
7月7日 | 今市工業高校 | |
9月12日 | 真岡工業高校 | |
9月29日 | 小山北桜高校 |